R i n g - L o n g - P h o t o s  S o u p S o u p S o u p  G a l l e r y

段取り八部の本当の意味合い。

ご挨拶~前書き

おはようございます。スープです。

資格試験が終わりましたので、今日は気兼ねなく、書いていきたいと思います。

最近はブログ更新できませんでした。っていうのも、資格勉強をするために、書くことを我慢していたという方が、正確な表現かもしれません。私の一日の時間の配分上、ブログ更新に時間を割くと、勉強時間の捻出が難しいので、単純に ”ブログの時間” を ”勉強の時間” に振り替えて1か月ほど過ごしていました。そうするとほら、また、「機会に恵まれた稽古が必ず身になるとは限りません。時として限られた~」っていう居合道の師匠の言葉が、聞こえてきた気がします。シンプルに書くことが楽しいです。

 
SOUP
師匠の言葉はこちらからどうぞ→居合道の面白さ(その2)

 

ランニングの習慣に関して

季節は冬に移行していて、毎日のランニングの装いも、1枚、2枚と強化されて行っております。

本日でなんと、連続5kmランニング開始して105日!!

すごいな3ヶ月以上継続中です。

って待ってください。

100日アニバーサリーを逃していました。

ま、いっか(笑)

 

例えば、歯磨き15000回記念とか祝わないものね。

日々精進してランニングし続けるのみ。

今朝も起きるの大変でしたが、しっかり起きています。

日曜日の朝だから、多少の寝坊は自分の中で許されています。

でもまてよ。

 

グーグルカレンダーに何日アニバーサリーを

先に記入しておけば、抜からないか、、、、。

 

ま、いっか。とか言いながら、気にしているところが、私の性分だと感じます。

なんでもかんでも目的を達成するために使える手段は、使うべき。

モチベーションをつなげてこの習慣の継続に寄与できるなら良いかと考えます。

できない理由なんて、いくらでも湧いてきますからね。

なんとかしてその魔の手から逃れよう。と思っています。

出来ない理由がいくらでも湧いて収まらない。

できない理由はいつどんな状況においても湧いてきます。

その科学。面白い。毎朝、自分でも笑えて来る程、湧いて来ます。

題して、「なまくらの科学。」

または、「言い訳の科学。」

無限の泉。すごいポテンシャルだ。

そんな記事をまた書けたらいいなと、考えます。

Twitterに関しては、朝のモチベーションを維持するために、心を鼓舞している様子をツイートしています。

もし興味がなくてもですね(笑)ツイッターの方ものぞいていただき、

フォローしていただければ幸いです。

プラスになる発言しかする気ありませんので、何かしらのお役に立ちます。

 

 

 
SOUP
 soup

Twitterはこちらからどうぞ → @soupsoupsoup_4

みんなで、無限に湧いてくる「出来ない理由」を

ぶっ飛ばしてゆきましょう!

 

本題:仕事に対する思考

最近、何やっても、感じられる”幸せ”はあるんだなと感じています。

ありがたい事に、なかなか幸福度高めです。

反対に、普段の私生活、サラリーマンをしているタイミングでは、苦悩はかなりありますが、それはそれとして捉えて、その苦悩に生活すべてをもっていかれてはいけないな、、、と感じているため、できるだけ分離して、考えています。

  • 仕事での気持ちの乱れを家庭に影響させる → これはよくない。
  • そもそも仕事で気持ちを乱れさせない → 冷静でいることが大切なこと。
  • 仕事の手順が乱れていてうまくいかない。 → 段取り八部。限られた時間の中で道筋が大切。

モチベーションの真ん中に据えておきたいのが、

みんながハッピーになる。」  という精神。

仕事や生活において、根底にこの考え方がある方が、

問題発生回避しやすい状況を作り出し、総合的に円滑に回る環境を創出できるように感じています。

現場仕事で、想定外の出来事があったり、不要な判断にせまられたり、怒っている誰かを説得したり、折衝の中で神経をすり減らしたり、これらに遭遇して臨機に対応し納める。これらの調和を取るためにも、根底に ”この思考” がある方がうまくいくように感じています。生半可な対応では結局ほころびが発生する。事前の計画~実行、できるだけ詳細を詰めて作業に移れれば良いですが、必ず走り出した時点でしか浮かび上がらないものもありますし、すべてが完璧ということは難しいです。

三方良しの考え方に基づいて、段取りを考えていくっていうのも物事をうまく運んでゆくためには必要であると考えます。

「段取り八部」という言葉について

良い意味でも、悪い意味でも、「段取り八部」

段取り八部って言葉を改めて考えていくと、いくつかの意味を含んでいるんだなということに気づきました。それらについての気付きを解説していきたいと思います。

意味1 → 8割段取りしてれば大きな意味でうまくいく。流れに乗る。

\\\解説/// 

時間がかかる事柄は事前に準備して、現場はDOのみにする。

この感覚。現場が動き出したらもう止まれません。

やるのみです。

 
SOUP
言わずもがなこれは皆さん感じていること

意味2 → 完璧に段取りしていなくて良い。

\\\解説///

自分自身が思い描いた完璧なんて、浅はかなものっだったりします。

人や、自然相手に個人の100点の段取りなんて通用しない。

車輪の前に転がる数々の石ころに邪魔されながらハンドルを切るように操縦する。

そんな感覚。オフロード走行に関するテクニックが各業界ごとにもあるのではないでしょうか。

 
SOUP
完璧じゃなくていいんだっ!

助かる言葉ですよね。

操縦テクニックで乗り切れ!

 

意味3 → 無計画は、うまくいかないよ。

\\\解説///

無計画はまさにアドベンチャーです。計画がないと、行き当たりばったり。

これも単純にまずいのは言うまでもありません。

人を動かして、どうしても金が発生している状況下において、

最低限、いや、最大限、無駄のないよう、

効率的に人員を動かしていかねばなりません。

 
SOUP
基本的に、人を動かして利益を上げることが

求められているのを忘れてはいけません。

と言った私の解釈です。

 

まとめ

働く人々、私を含め、やはり、一日のうちに充実感を感じながら仕事していたいものです。

いやー今日も働いたなー!って感覚の成果の上がり方が一番望ましい。

そして、明日はこうだな!なんて段取りがイメージできて、

明日も充実してそうだなっ!って日が、

仕事していて一番気持ちの良い感覚が味わえる状態ではないでしょうか。

段取り八部の本当の意味合いを理解して、上手に段取りしてオフロード走破しましょう!

 

 
SOUP
このような充実感を感じながら進めた仕事は、「利益・収益」が上がっているという実感から

くるものでもあるでしょう。

 

”追い込まれた人”が陥りやすい考え方と、その原因

壁にぶち当たったり、困難な状況に遭遇したりした場合。

または、仕事がなんだかうまくいかない場合。

そんな状況にある時、多くの人は、短絡的にネガティブになってしまいます。

あなたも同じように、簡単にネガティブに捉えすぎてはいませんか?

これの主な原因は、疲労感です。

そもそも、疲労しているからこそ、とても大きな壁に感じてしまうのです。

追い込まれた状況をコントロールする方法

結論は、「思考を短絡的に落胆させない。」

浮上しかけている思考をすぐに落とさない努力をする。

スムーズな思考の邪魔をしない。

疲労することで簡単にネガティブにとらえるその傾向が出始める。

つまり疲労しない仕事を継続する必要がある。

そうは分かっているけれど、疲労しないなんて、仕事じゃないじゃないか。

そういう声も聞こえてきそうですが、実際、それの効果、能率をキープするために、

働き方を改革していきましょうという国の大きな流れがあるではありませんか。

 

これはチャンスです。

 

このチャンスは、逃してはいけませんし、逃すようなことがあれば、

それは泥沼にはまることに繋がり、さらに深い疲労にさいなまれ、

ネガティブ思考が助長され、小さな落胆では済まず、

大きな落胆に繋がっていくことでしょう。

そして国全体のGDPを下げることに繋がります。

 

「適度な休憩、適度な水分塩分補給」

 

これは熱中症に関するリマインド用語ですが、仕事する脳みそが、

熱中症になってダウンしてしまっていては、これもまた仕事にもなりません。

うまくコントロールするためには、やはり、疲れすぎない働き方に努めるべきです。

 

冬は、熱中症の心配がありませんが、働きすぎに注意して、ストーブに手を当てながら、

コーヒーでも飲んで、ストレスを溜めない仕事の仕方について考えてみるってのも

たまにはいいかもしれません。

時間の浪費が国を揺るがす

無駄な気遣い、無駄な風習による無駄な作業、

ダレ得な謎の儀式など、わたし個人も一般庶民として、

庶民を極め続けてきましたが、時間の浪費がもはや、

国を揺るがしているんじゃないかと考えるようになってきました。

 

それだけ、無駄なことが横行している世の中です。

これらを改善していくために、我々がとるべき行動は、

一人一人の行動を改めていくこと。

 

日本人一人一人が、持てる力を発揮する社会を

作っていかなくてはなりません。

政治演説じみてきましたが、意外と真剣です。

ポテンシャルを上げて、世界と戦う必要が出てきていると感じています。

 

じゃないとこの国は、つぶれる。

そんな気がしてなりません。

 

国はもとより、あなた自身がつぶれてしまっては、元も子もありません。

何よりも個人自身を大切にして、結果それが周囲の方や、地域のため、国のためへと、

繋がっていくようなライフスタイルの創出につながっていけばなと考えます。

一瞬間一瞬間を大切に気丈に頑張りましょう。

 

ちなみに今回の記事は、無計画に書かれておりますのでアドベンチャーの部類です。

段取り良くブログ記事書けるように努めたいと思います。

今回は久しぶりの投稿なので、ご愛敬ってことで!

終わらせていただきたいと思います。ありがとうございました。

一歩、一歩に魂込めて生きていこー!!

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!
>生きるためのアート道場!

生きるためのアート道場!

YOUTUBE チャンネルを立ち上げました。 こちらの方の確認もよろしくお願いします。 現在進行形でこのサイトもチャンネルも更新していきますので応援よろしくお願いいたします。

CTR IMG